2011年02月04日

CX4でミニチュアライズ撮影

クリエイティブ撮影モードの『ミニチュアライズ』で撮ってみた。
それらしく見せるにはもっと高いところから撮った方がよかったかな。

ミニチュアライズ
RICOH CX4 ISO161 F4.5 1/189sec


縦向きでも撮ってみた。

ミニチュアライズ2
RICOH CX4 ISO114 F4.5 1/189sec


タグ:CX4

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ人気ブログランキングへ



posted by jimo at 18:46 | 静岡 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Instagram

2009年11月20日

はままつ冬の蛍フェスタ 2009

またこのシーズンがやってきた。
この場所でのシンボルツリー設置は今回が最後らしいからいろいろ撮っておこうか。

'09シンボルツリー1
RICOH GR DIGITAL ISO154 F2.4 1/20sec

'09シンボルツリー2
RICOH GR DIGITAL ISO154 F2.4 1/35sec

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ人気ブログランキングへ



posted by jimo at 22:12 | 静岡 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Instagram

2008年12月22日

イルミネーション

JR浜松
RICOH GR DIGITAL ISO64 F2.4 1/11sec Square trim

JR浜松駅北口付近



にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ人気ブログランキングへ



posted by jimo at 09:28 | 静岡 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Instagram

2008年12月21日

冬ほた キャンドルナイト_2

2年ぶりにいってみた。
規模が縮小されていた。

キャンドルナイト_5
RICOH GR DIGITAL ISO130 F2.4 1/40sec Square trim

キャンドルナイト_6
RICOH GR DIGITAL ISO135 F2.4 1/40sec Square trim

メッセージキャンドル


キャンドルナイト_7
RICOH GR DIGITAL ISO154 F2.4 1/9sec Square trim

キャンドルライトLIVE



にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ人気ブログランキングへ



posted by jimo at 22:02 | 静岡 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Instagram

2008年12月18日

太陽とほうき星

太陽とほうき星
RICOH GR DIGITAL ISO64 F2.4 1/17sec Square trim

ショッピングセンターだけど年末らしくない。
購買意欲がわかない。

自分のような貧乏人には優しいところだ。(´;ω;`)ウッ…


タグ:浜松 夜景

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ人気ブログランキングへ



posted by jimo at 21:14 | 静岡 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Instagram

2008年12月05日

マイン・シュロス

マイン・シュロス
RICOH GR DIGITAL ISO154 F2.4 1/35sec Square trim

はままつ地ビール工房。


タグ:ビール 浜松

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ人気ブログランキングへ



posted by jimo at 11:44 | 静岡 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Instagram

2008年12月01日

JR浜松駅ガード下

ビックカメラ浜松店_1
RICOH GR DIGITAL ISO64 F2.4 1/180sec

露出補正-2.3で撮影。


ビックカメラ浜松店_2
RICOH GR DIGITAL ISO64 F2.4 1/180sec

同じ画像を暗部だけ持ち上げてみた。



にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ人気ブログランキングへ



posted by jimo at 20:38 | 静岡 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Instagram

2008年11月18日

イルミネーションロゴ

冬の蛍イルミロゴ
RICOH GR DIGITAL ISO96 F2.4 1/40sec

はままつ冬の蛍フェスタのイルミネーションロゴです。


にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ人気ブログランキングへ



posted by jimo at 20:57 | 静岡 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Instagram

2008年11月13日

シンボルツリー

シンボルツリー5
RICOH GR DIGITAL ISO154 F2.4 1/35sec

シンボルツリー6
RICOH GR DIGITAL ISO154 F2.4 1/40sec

まだ準備中でした。光っていたのはこのシンボルツリーだけ。
11月15日からスタートです。


にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ人気ブログランキングへ



posted by jimo at 18:23 | 静岡 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Instagram

2008年02月04日

屋外電話機箱

屋外電話機箱
RICOH GR DIGITAL
F5.0 1/400sec ISO64

天竜浜名湖鉄道に設置されている屋外電話機箱。


にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ人気ブログランキングへ



posted by jimo at 18:54 | 静岡 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Instagram

2007年12月30日

Francfrancfranc

Francfrancfranc
RICOH GR DIGITAL

最近、忙しくて撮影がほとんどできないし、カメラにもさわれない。
かなりのオーバーワーク。
来年は、仕事を変えようかな。

タグ:Francfrancfranc

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ人気ブログランキングへ



posted by jimo at 20:21 | 静岡 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Instagram

2007年11月25日

COACH

COACH
RICOH GR DIGITAL ISO64 -2.0EV

浜松駅前、COACHの電飾サイン

タグ:電飾サイン

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ人気ブログランキングへ



posted by jimo at 23:04 | 静岡 ☁ | Comment(0) | TrackBack(1) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Instagram

2007年11月15日

デザインマンホール

デザインマンホール 竹島橋
RICOH GR DIGITAL

ただの下水道の蓋ですが、最近のマンホール蓋は、郷土色豊かなデザインが採用されたものが増えてきていますね。

下水道施設に関心を持ってもらうため?


にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ人気ブログランキングへ



posted by jimo at 20:12 | 静岡 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Instagram

2007年01月06日

PETボトルオブジェ

PETボトルオブジェ1
RICOH GR DIGITAL ISO64 F2.4 1/14sec

PETボトルオブジェ2
RICOH GR DIGITAL ISO64 F2.4 1/14sec

PETボトルオブジェ3
RICOH GR DIGITAL ISO64 F2.4 1/30sec

先月の撮影分です。

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ人気ブログランキングへ



posted by jimo at 19:34 | 静岡 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Instagram

2006年12月25日

冬ほた・キャンドルナイト

キャンドルナイト4
RICOH GR DIGITAL ISO400 F2.4 1/21sec

キャンドルナイト3
RICOH GR DIGITAL ISO400 F2.4 1/34sec

キャンドルナイト2
RICOH GR DIGITAL ISO400 F2.4 1/26sec

キャンドルナイト1
RICOH GR DIGITAL ISO400 F2.4 1/13sec


にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ人気ブログランキングへ



posted by jimo at 20:18 | 静岡 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Instagram

2006年12月10日

覗く

LOUIS Vuitton
RICOH GR DIGITAL ISO64 F4.5 1/17sec

何が見えるのか、自分はのぞかなかった。


タグ:LOUIS VUITTON

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ人気ブログランキングへ



posted by jimo at 21:57 | 静岡 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Instagram

2006年12月05日

はままつ冬の蛍フェスタ

クリスマスツリーのような、「雪が降り積もった巨木」をイメージした、光と音を楽しめるシンボルツリーだそうです。
詳細は、こちらへどうぞ。

シンボルツリー1
RICOH GR DIGITAL ISO400 F2.4 1/84sec

シンボルツリー2
RICOH GR DIGITAL ISO400 F2.4 1/84sec

シンボルツリー3
RICOH GR DIGITAL ISO400 F2.4 1/42sec

シンボルツリー4
RICOH GR DIGITAL ISO400 F2.4 1/42sec

去年も撮っています、同じような角度から。
今年は、ISO400で撮ってみました。


にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ人気ブログランキングへ



posted by jimo at 22:15 | 静岡 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Instagram

2006年10月29日

色鉛筆?

色鉛筆?_1
RICOH GR DIGITAL ISO64 F3.5 1/160sec

色鉛筆?_2
RICOH GR DIGITAL ISO64 F3.2 1/160sec

ラーメン屋さんの垣根。
竹じゃないけどね。


タグ:色鉛筆

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ人気ブログランキングへ



posted by jimo at 18:34 | 静岡 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Instagram

2006年10月19日

地下道

地下道
RICOH GR DIGITAL ISO154 F2.4 1/5sec

地下道の入り口付近です。

元画像は、ホワイトバランス昼光撮影の影響でかなりグリーンに傾いていましたので少しいじっています。
GR-Dの液晶モニターの画像は、いい感じに写っているのに。

PCの安いモニターもgretagmacbethのモニター補正ツールhueyでそれなりに補正はしていますが、どれが正解なんでしょうね。

タグ:地下道

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ人気ブログランキングへ



posted by jimo at 23:17 | 静岡 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Instagram

2006年07月08日

コインランドリー

コインランドリー
RICOH GR DIGITAL ISO64 F5.6 1/400sec with GW-1

数カット撮ったところでGR-Dの挙動がおかしくなった。何だろうと思って液晶モニターを見たら、大きなバッテリーマークが出てレンズが引っ込んだ。
バッテリー切れで本日の撮影終了!残念(o´_`o)ハァ・・・
GV-1つけて液晶モニター消してたから、バッテリー残が少ないのを忘れてた。

画像のコインランドリーは、輸送用コンテナを改造して作っているのかな?

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ人気ブログランキングへ



posted by jimo at 18:14 | 静岡 ☁ | Comment(1) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Instagram



×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。